今夜は中秋の名月。
園でもすすきやお団子をお供えしました。
が、先に可愛い泥だんごのお供えが。。。
今日は鉛色の雲がずっと空に居座って、お月さまが観れるかどうか微妙ですが、実は旧暦の十五夜なので、本当の満月は6日なのだとか。
お月さまが少しづつ大きくなるように、園児たちもコツコツと運動会の練習を積み重ねてきました。
あとはみんな体調を整えて、当日は、晴れたらいいね!
今夜は中秋の名月。
園でもすすきやお団子をお供えしました。
が、先に可愛い泥だんごのお供えが。。。
今日は鉛色の雲がずっと空に居座って、お月さまが観れるかどうか微妙ですが、実は旧暦の十五夜なので、本当の満月は6日なのだとか。
お月さまが少しづつ大きくなるように、園児たちもコツコツと運動会の練習を積み重ねてきました。
あとはみんな体調を整えて、当日は、晴れたらいいね!