ソリで一通り遊んだ後は、自然と雪合戦や雪だるま作りが始まります。
仲間や先生と思い切りはしゃいでとても楽しそう。
今年は平地ではほぼ雪が降ったり積もったりしていないので、目一杯雪を使って遊びました。
それにしてももはや宇都宮は雪の降らない街に?
その分、雪遊び遠足は以前にも増して子どもたちにとって貴重な体験になるのかもしれません。
今週月曜日に行ってまいりました。
年長組雪遊び遠足。
これ以上ないと言うお天気の良さ。暖かさ。
奥日光のスキー場は貸切状態。
たくさんたくさん遊んできました。
コロナ禍も比較的落ち着いてきて、年長組ラストの大きなイベントが無事行うことができて、何よりです。
卒園式前にたくさんの宝物のような思い出ができました。
何回かに分けてアップします。
今日はそり遊び編です。
今日はとてもいい天気。
空気も澄んで、来週予定されている雪遊びで出かける日光の山々も本当に綺麗に望むことができました。
絶好のマラソン日和ですね。
年少組、あなどれません。
スタートからゴールまであっという間です。。。
年少組はまだまだ皆可能性の塊。何位でも大丈夫。
年中、年長になって急に覚醒?する子もざらにいます。
またたくさん遊んで、たくさん学んで、来年のマラソン大会、頑張ろうね!
お家でもたくさん褒めてあげてください。
良い週末を!