昨日の湯元スキー場、年長組の雪遊び遠足。

曇って雪がばらつきましたが、寒くはなく、思い切り雪のゲレンデで遊んできました。

ウェアや交通費など、ご負担は小さくないと思いますが、現地に出かけて、初めてリアルな体験ができます。

AIやバーチャルの技術が発達しても、幼児期のプリミティブな体験の貴重さは変わりません。

いろいろなご準備にご協力いただきありがとうございました。

お腹がぺこぺこになって、日光アストリアホテルでいただいたカレーの味はきっと格別だったはず。

最後はバスガイドさんも一緒に雪まみれになって遊んでいただいて、とてもいい思い出ができた1日になりました。

子供達の「体験格差」が広がる今。

みゆき幼稚園では体験をめいっぱい。

幼児期のリアルな体験こそプライスレスです。