この頃、園では静かな?だんごむしブーム。

一部の年少さんは朝園に来ると、「先生だんごむし見つけてー」から始まります。

最初は捕まえてあげていたのですが、いつの間にか立派な「だんごむしハンター」になっていて、園の中のジメジメしたところを自分たちで探して捕まえられるようになりました。

シートに円を描いて、ダンゴムシをおいてよーいスタート!先に円の外に出た方が勝ち、なんてゲームも。

みゆき幼稚園の園庭は子どもたちのワンダーランド。

こういうスマホやゲームでは味わえない体験が、後々こどもたちの「後伸び力」に繋がります。

虫が苦手な方、すいません、画像は閲覧注意かもです。。。