SUMIKAを出発しようというときにゲリラ雷雨で足止めされましたが、無事宿泊施設昭和ふるさと村へ。

廃校になった歴史ある小学校をリノベーションした施設ですが、泊まるところは新しい建物で、清潔でエアコンも完備。

パパママがいない環境で少しさびしくなっても、仲間や先生と楽しい時間を過ごして、消灯後は皆ぐっすりでした。

昭和な教室での夕食、校舎の長い廊下でキャンドルファイアー、はしゃぎながらの賑やかなお風呂。

親類やお友達の家のお泊まりの体験の機会がめっきり減った昨今。

子供達にとってどれも貴重な体験でした。

みんなどんな楽しい夢を見たのかな?