いよいよ

運動会の準備が整ってきました。 年少組さんたちにとっては、「生まれて初めての運動会」。 4月に入園してから、どんな風に成長してきたのか、しっかりと見届けていきたいですね。 総練習でも、ダンスなどで、自分を表現する楽しさをちゃんと味わえていたようです。 「やらされている」のではなく、「自ら楽しむ」。 いろいろな競技が盛りだくさんですが、勝っても負けても、 『ハッピー・ジャムジャム』で!...

最高でした!

素晴らしい運動会にすることができました。 ご協力いただいた全ての方々に厚く御礼申し上げます!

ありがとうございました。

先週末の運動会、爽やかな秋晴れ、これ以上ないコンディションの中おこなうことができました。 子どもたちの頑張りや、父兄の皆様の応援、盛り上げやマナーの素晴らしさに、思わず私たちも感動してしまいました。 今週は何回かにわけて、画像をアップしていきます。 バタバタした中の撮影ですので、ピンボケ等あるかもしれませんが、当日の熱気は伝わることと思います。...

運動会2

今年は、お父様方の活躍や盛り上げが印象に残りました。 さすがみゆき幼稚園のイクメンたちです。 片付けも、その場にいらした有志の方に声かけさせてもらいましたが、あれだけあったテント等があっという間になくなっていったのは驚きました。 子は親の鏡。こういう父親がいて、あの一生懸命に競技に取り組んだこどもたちがいるんですね。 積極的に子育てに関わりたいけれどなかなか仕事が忙しくて…。というおとうさんも多いでしょう。 幼稚園はそんな父と子を仲良くさせる機会をつくる場でもあります。 きっとこどもたちも楽しい思い出ができたと思います。...

組体操

本番が最高の出来。なのはいつもの事。 子どもたちも、先生たちも(他の年次も)裸足で気合を入れました。 跳び箱も、みんなギリギリまで練習しました。 結果より気持ち、結果より過程。 今はそちらのほうが大事な時期ですが、努力したぶん、ちゃんと結果がついてくる。 年長さんたちは、それを今回しっかりと学びました。    ...

鼓笛隊

去年までとは違う新しいフォーメーションも取り入れた、進化版の鼓笛隊。 演奏や動きも素晴らしかったです。 他の幼稚園の先生や親御さんに聞くと、ダンスや鼓笛隊などの団体競技を「やりたくなーい!」と言って放棄してしまう子どももいるのだそうです。 みゆきっこにはもちろん一人もいません。 その理由を考えるに、放棄してしまう子どもの心理として、 ・知らないことを知ろうとする【面倒くささ】 ・分からないことを理解しようとする【しんどさ】 ・他に楽しいことがあるのに、それを我慢しなくてはならない【苦痛】 があるかもしれません。...