歌と合奏

年少、年中組です。 年少組は小さな身体で力一杯、一生懸命歌うすがたが、可愛く、また心を打つものがありました。 年中組は初めての試み、太鼓やすず、カスタネットなどを使って、バリエーションのある演奏。 来年の鼓笛隊につながるような、この1年の成長を感じられる歌と演奏でした。 もうあとは本番の日に元気で幼稚園にくること。これが一番大事です。 我々職員も健康管理、しっかりやっていきたいと思います!...

歌と合奏(年長組)

いよいよ今週末。 皆風邪などひかず元気に演じたり歌ったりできますように…。 歌の歌詞にも劇の物語にも、生きていく上での大切な教訓や勇気の出る言葉がたくさん散りばめてあります。 すっかりセリフも覚えて、きっとお家でもパパやママに披露しているかも。 大勢の人に観てもらえて、子どもも我々保育者も幸せです。 年長組さん、いつだって「自分らしく」!  ...

エクセレント!

先週末のおゆうぎかい、とても素晴らしいものにすることができました。 衣装等、ご協力いただきましてありがとうございました。 今日の園は、まだおゆうぎかいの余熱が残っているかのように子どもたちはウキウキしている様子。残しておいた大道具のセットなども使ってあそんでいます。 みなくちぐちに、「楽しかった〜」と言っています。 職員、パパママ、子どもたち。みんなで作り上げたそれぞれの宝物のような劇や歌。 きっと素敵な思い出をつくってあげることができましたね!...

おゆうぎかい2

年中組になると、表現の幅も大きくなり、中には年長組かと思うほどの名演技も飛び出します。 成長の度合いを実感しますね。 今回ノーベル賞を受賞した大村教授が、スピーチの中で、 「答えは自然の中に」とおっしゃっていました。 幼児教育もまさにそれで、みゆき幼稚園のスローガン 「自然に学べ、自ら育て」に通じるものがあります。   子ども本来が持つ自らの力、自然の力をひきだしてあげること。 年長組へのステップアップの過程、様々な幼稚園の生活の場面で、これからも伸び伸び、きれいに伸ばしていってあげられたらと思います。...

さすが!

年長組の劇。みどころ満載でしたので、2回に分けてアップします! 今日はりすぐみ「ピノキオ」まで。    

信頼

年長組、続きです。 ピノキオ、やまたのおろち、ピーターパン。 今年はどのクラスも今までになかったような演出や構成で、失敗を恐れず取り組んだ「攻めた」劇でした。 もちろんクラスのみんながひとつにまとまって、難しいところがあるからこそ成功させようとする姿勢が見えた素晴らしい仕上がりでした。 手前味噌な言い方で恐縮ですが、これには、「子どもたちの先生に対する信頼」と同時に、「先生の子どもたちに対する信頼」の両方がなくては出来ないことだったと思います。 終わったあと、子どもたちのがんばりに思わず涙する先生も少なからずいました。...