室内あそび

昨日も今日も暖かい日でしたが、急に雨が降ったり、なんだかおかしな天気です。 昨日も朝は雨。朝の活動が始まるまで年中組の室内遊び。 ブロックやおままごとの見立て遊びや塗り絵などなど。 「あそび」の中でコミュニケーション能力や創造力が身についていくのは室内で外遊びでも同じです。  ...

さくらびより

慣らし保育もおわって、今日から1日保育になりました。 からっと晴れた春らしいさわやかなお天気で、外遊びがほんとうに気持ち良く、子どもたちも自然に笑顔。 みゆき幼稚園の自慢の一つが、広い園庭です。 脳科学によると、広い庭でおもいきり体を動かすことが脳の発達にも良いそうで、「頭のいい子に育てたければ、広い園庭、校庭のある学校をえらびなさい」という学者もいます。 身体も心(脳)もいつのまにか育つ園庭。 それがみゆき幼稚園の園庭です!...

園庭デビュー

早帰り、ならし保育もおわって、通常保育になりました。 いよいよ年少組も自由あそびデビュー。 園庭の様々な場所で、さわやかな空の下、外遊びです。 子どもは、みんな「楽しそうなところ」を見つける天才。 「ま〜ぜ〜て!」上手にいえたかな?  ...

保育参観

連日カラっと晴れたいいお天気が続きます。 巷ではゴールデンウィークの話題も増えてきてなんだかウキウキしますね。 先週末の保育参観日もさわやかに晴れわたって、なによりでした。 年少組ははじめての保育参観。 大好きなおとうさんやおかあさんと保育室でのふれあい粘土あそびは、とてもたのしそうでした。 みゆき幼稚園の参観は「参加型」。 幼稚園は親と子をもっともっと仲良くする場所です。 保護者のみなさま、これからも園においでになるときは、お子様とのひとときをぜひ楽しんでください!  ...

お弁当

年少組、はじめてのお弁当のときの様子です。 年長組の先輩たちが支度のおてつだいやレクチャー。 まだ不安があるだろう幼稚園生活で、おかあさんやおとうさんの愛情いっぱい、「幼稚園がんばって!」の思いのこもったお弁当は、とても美味しそうで、ホッとする時間です。 毎日給食という幼稚園もあるなか、朝早く起きてのお弁当作りは大変なこともあるかと思います。 でも、手作りのお弁当には、「自分は愛されている」「大切な存在」なんだと感じられる自己肯定感を育む効果もあるのです。 これからは、野外保育などで、みんなで外で食べる機会も増えてきます。...

防災館

ひさしぶりに年長組の話題、「防災館」への野外保育の様子です。 地震、かみなり、竜巻、はたまた不穏な世界情勢まで。 いやなことですが、何が起こっても不思議ではない時代になってしまいました。 今のうちから災害から身を守るすべを学んでいくのは大切です。 強風体験や火事などの怖さを学ぶ良い機会になりました。 みんなでお弁当も食べて帰ってきましたが、それはまた後日。...