運動会1

10日月曜日に、無事、運動会を開催することができました。 様々なご支援、ご協力ありがとうございました。 雨天のため、2日間延期という難しい判断を迫られましたが、結果的には、素晴らしい運動会にすることができたと思います。 子どもたちも2日間リフレッシュすることで、これまでがんばって練習してきた種目にも新鮮な気持ちで生き生きととりくんでくれました。 暑くもなく寒くもない、また、前日の降雨で、園庭も砂埃等もたたず、身体を動かすには最高の日。 また、「体育の日」当日に運動会を行ったのはあまり記憶にありません。...

プレサタ

10月15日(土)のプレサタでは、ミニ運動会を予定しています。 お子様、保護者の皆様も動きやすい服装でお越しください。 雨天の場合は体育館で行いますので、室内履き(上履きやスニーカー等)のご用意をお願いいたします。水分補給用の水筒もお忘れなく…。...

運動会2

今年は例年と違う演出も多く取り入れた運動会でした。 来年度の新入園児たちには、年長組のおにいさんおねえさんからプレゼントを渡したり、おじいちゃまおばあちゃまの競技には、子どもたちも一緒に参加して肩たたきをしてみたり。 年中組の親子競技は、「チェチェコリ玉入れ」。 親子で「チェチェコリー」を踊ってから子どもをだっこしての玉入れです。 例年よりも、なんだかほっこりする、楽しい競技が多かったように思います。 子どもたちはもちろん、保護者や祖父母の皆様にとって、良い思い出になっていただければとても嬉しく思います!...

運動会3

まだまだいきます。運動会。 来年度の新入園児、満3歳クラス、年少、中、長、卒園児(1年生)と、参加する子どもたちの年齢も幅広くなりました。 私たち大人から見れば、たった4年。 でも、その4年間で、子どもたちは驚異的な成長を見せてくれます。 運動会は、私たち保育者にとって、そのことを目の前で証明してくれる場でもあり、奇跡的な「成長する力」を感じる日でもあります。 特にみゆきっ子は、「あと伸び力」が高いといわれることがありますが、1年生の力強い走りは、もう園庭は狭すぎる!といわんばかりでした。 私たち大人も、日々勉強。...

運動会4

週の初めが雨模様だと、なんだか憂鬱な気分にもなりますね。 今日は年長組の組体操の様子を。 今年は、だんごむしやドミノ、クジャク、はなびなど、今までにはなかった新しい要素が入ったプログラムでした。 クラスや仲間との一体感、先生への信頼、跳び箱など、できなかったものに挑戦する勇気や努力。 組体操には、いままでの園での集団生活の様々な要素が入り込んでいます。 子どもたちのがんばりを思い出すと、こちらも元気をもらえます。 今週もがんばっていきましょう!  ...