みゆきblog

みゆきblog

2019.01.28
1月

大坂なおみ選手の素晴らしい活躍、印象的だった嵐の活動休止会見、色々と話題の尽きない1月終盤。

園では今日、1月生まれのお誕生会を行いました。

イベントには、宇都宮のママさんブラスバンド、「宮ママブラス」の皆様に演奏していただき、とても楽しい時間を皆で共有することができました。

子どもたちが大好きな歌をたくさん演奏していただき、アンコールには「U.S.A」まで。

子どもたちは口ずさんだり、踊ったり。

普段見慣れない楽器にも興味津々。

「子どもがいるからこそ、自分らしく。」

みゆきっ子ママもメンバーに何人かいて、演奏している姿はとてもかっこよかったです。

1月生まれのお友達、素敵な誕生会になったね。

「生まれてくれて、ありがとう!」

 

2019.01.25
元気です!

この間年が開けたと思ったら、もう1月も終盤。

花粉症もそろそろ心配になる頃。

月日が流れるのは相変わらず早いです。

インフルエンザ、県内でも警報レベルが続いていますが、みゆき幼稚園は今の所、落ち着いています。

朝から冷え込みましたが、登園した子どもたちは元気に外遊び。

年中組はマラソン練習を兼ねた体力作りです。

男の子も女の子も、応援も一生懸命。

冷たい風を切って、お日様もいっぱいに浴びて。

「ライバルは?」

「昨日の自分!」

 

 

2019.01.24
活性化

年少組、マラソン大会の練習です。

入園してから、園庭で活発に遊んでいる子どもたちは、年少組とは思えないスピード。。。

リードする先生も子どもたちの様子を見ながら、結構本気で走ります。

園庭の広さは、みゆき幼稚園の自慢できるポイントの一つですが、運動は、肉体だけでなく、子どもの脳も活性化することが、最新の研究結果でわかっています。

脳機能学者の中には、子どもの頭を良くしたければ、広い園庭のある保育園や幼稚園を選びなさいという方もいます。

数日前の読売新聞に載っていましたが、OECDの中でも子どもの学力が常に上位のフィンランドでは、算数や理科の授業中も跳んだり走ったりする「動く学校」プロジェクトを国を挙げた教育施策として最も力を入れているのだとか。

みゆき幼稚園の卒園児は皆「あと伸び力」があると言われることがあるのは、そんなことも関係しているのかもしれません。

とはいえ、〇〇式のような「訓練」ではなく、「楽しく快適」に行う運動が効果的。

年少組のみんな、初めての本格的なマラソン大会。

思いっきり楽しんでね!