運動会3

まだまだいきます。運動会。 来年度の新入園児、満3歳クラス、年少、中、長、卒園児(1年生)と、参加する子どもたちの年齢も幅広くなりました。 私たち大人から見れば、たった4年。 でも、その4年間で、子どもたちは驚異的な成長を見せてくれます。 運動会は、私たち保育者にとって、そのことを目の前で証明してくれる場でもあり、奇跡的な「成長する力」を感じる日でもあります。 特にみゆきっ子は、「あと伸び力」が高いといわれることがありますが、1年生の力強い走りは、もう園庭は狭すぎる!といわんばかりでした。 私たち大人も、日々勉強。...

運動会4

週の初めが雨模様だと、なんだか憂鬱な気分にもなりますね。 今日は年長組の組体操の様子を。 今年は、だんごむしやドミノ、クジャク、はなびなど、今までにはなかった新しい要素が入ったプログラムでした。 クラスや仲間との一体感、先生への信頼、跳び箱など、できなかったものに挑戦する勇気や努力。 組体操には、いままでの園での集団生活の様々な要素が入り込んでいます。 子どもたちのがんばりを思い出すと、こちらも元気をもらえます。 今週もがんばっていきましょう!  ...

運動会5

今日は年少組の遠足。この時期にしては暑いくらいでしたが、晴れて何よりでした。 秋も少しづつ深まってきました。そろそろ運動会ネタも終わりそうです。 画像は年長組鼓笛隊。 「きらきらぼし」「歓びの歌」敬礼もとってもかっこよかったです。 他の園の鼓笛隊を見学する機会が昔あったのですが、先生がリズムキープのためなのか、カウベルのようなものを曲中常にカンカン鳴らしていましたが、正直「ん?」と思ってしまいました。 みゆき幼稚園の鼓笛隊はあくまでも子どもたちがリーダー。 もちろん自分たちだけでリズムキープもできます。...

たからもの

運動会ラストです。 運動会は子どもたちが主役。 「チルドレンファースト」。 これはもちろん大前提ではあるのですが、素晴らしい運動会にするために必ずなくてはならないもの、が、保護者の皆様や、私たち保育者の子どもたちに対する「熱い想い」です。 みゆき幼稚園のご父兄は特にあたたかい方が多く、自分の子どもでもそうでなくても、トラックのまわりでぎゅうぎゅうになって声をかけたり応援したりされている姿は、子どもたちのがんばりと同じくらい大切なものです。...

ダンス

年中組、先日、インストラクターのYURIE先生に来ていただき、初歩的なHIP HOPダンスをレクチャーしていただきました。 幼稚園ではもちろん、小学校でも必修になっているダンス。 小学校の運動会でも必ずプログラムにはいるようになりました。 子どもたちも楽しそうです。 みゆき幼稚園は比較的、様々な曲のタイプで踊る機会が多いので、年長さんや小学生になったら、キレッキレのダンス、みせてくれるかもしれません。 YURIE先生は、幼稚園でキッズヒップホップの課外レッスンもやっているので、ご興味のある方は、お声かけください。  ...

スター・ウォーズ展

今日は年長組の遠足。 パンダ号(新幹線)で上野動物園へ出かけています。 さわやかな秋晴れでなによりです。 先日の年長組の10月の野外保育は、宇都宮文化の森にある宇都宮美術館。 「スター・ウォーズ展」で芸術の秋を堪能してきました。 映画の小道具や衣装等はもちろん、その世界観を油絵などで表現した作品がたくさん展示してあって、充実した内容でした。 子どもたちも美術館という場所は新鮮だったようで、みな興味深く、お行儀よく(?)鑑賞してきました。(学芸員さんたちはハラハラ?) 運動会のあとは美術館や動物園、おいもほりに次回はりんご狩りも。...