鼓笛隊

いよいよ運動会です。 コロナ禍で昨年に引き続き分散開催、午前中のみにはなりますが、あえて、「令和3年度秋季大運動会」と堂々と呼ばせていただきます。 それくらい、子供達、頑張ってくれました。 練習の中で、時間、空間には例年よりも制限がありましたが、幼児教育において大事なもう一つの「間」、「仲間」だけは、今年も熱いです。 保護者の皆様におかれましては、どうぞあたたかい応援をよろしくお願いいたします。 画像は年長組の鼓笛隊。 ユニフォームを着ると、やはり気合いが違いました。 あとは、元気に園にきてくれたらOK。...

運動会

緊急事態宣言も解除され、やや一息と言った感じですが、10月と言うのに暑いです。 今日から衣替えでしたが、無理に行わず、体温調整をうまくできるような支度がいいようです。 さて、先週末、無事に令和3年度の運動会を行うことができました。 分散、午前中のみといった変則的なものでしたが、密にもならず、短時間に集中してご観覧いただいたことはこのご時世にフィットしていた形だったと思います。 前日までの台風が嘘のようにやんで、爽やかなお天気の中、グラウンドのコンディションも適度に湿っていて最高でした。 「雨降って地固まる。」「NO RAIN NO...

晴れ姿

読んで字の如く。 まさに晴れ舞台でした。 なんでみゆきっ子たちは本番に強いのでしょうか。。。 そこには一人一人のたゆまぬ準備があったこと、付け加えておきます。 今までで最高の出来でした!...

組体操

運動会、昨日に引き続き年長組の、組体操の様子です。 鼓笛隊同様、少し背伸びした目標を設定してチャレンジしました。 最後の「ありがとうございました!」の挨拶も立派でしたよ。 次の大きな目標は、おゆうぎ会。 最近教育関連の用語で耳にする「自己効力感」。 これが高い子どもは、目標に向かって積極的に努力します。たとえ失敗しても落ち込まず、失敗から成功へのヒントを学ぶことができます。 「自分はダメ」と思えば未来は暗い方へ流され、 「自分のタメ」と思えば未来は明るい方へ導かれます。...

存在認証

自己肯定感を育む要素に、存在認証や行動認証というものがあります。 存在認証は「生まれてくれて、ありがとう」「あなたがいてくれるだけで、うれしい」と言う親や保育者の気持ちや態度のこと。存在そのものに対する承認のことで、もっと噛み砕いていうと、「愛情」のこと。 そして、みゆき幼稚園の先生たちは、子どもたちに対する「愛情」たっぷりです。 「愛」が軸となる職業なんてそんなにないと思うのですが、そう考えると、幼稚園教諭という仕事は、とても素敵なものに思えてきます。 両親からも、先生からも愛情たっぷり。...

秋空

あと2ヶ月半でお正月。。 とは思えないくらいの暑さです。 予報では明日から気温も落ち着くようで、やっと半袖もしまえそうです。 でも天気がいいぶん、月曜日から子どもたちの表情が本当に明るいです。 食欲の秋、芸術の秋、いろいろありますが、今日の子どもたちは間違いなく「外遊びの秋」。...