Happy Halloween!

今日で10月も終わり。 そしてハロウィーンの日です。 園でもお誕生会だったこともあって、その意味を知ってか知らずか、子どもたちの「ハッピーハロウィーン!」の声が響いていました。 なんだか渋谷あたりでは色々と問題があるようですが、せっかく日本にも定着してきたイベントなので、ハッピーにいきたいものですね。 今日は先日の幼稚園祭での子どもたちのコスチュームコレクションを。 年々、凝った衣装で来園してくれる子どもたちが増えてきたのですが、毎年、それを見ているだけでハッピーになります。...

天高く

昨日のお誕生会。 ここのところいい天気が続いていて、久しぶりの青空の下、園庭での開催になりました。 「天高く馬肥ゆる秋」とは言いますが、馬だけでなく、こう食べ物が美味しいと。。。 それはともかく、この秋も子どもたちの成長著しいのは間違いないです。 10月生まれのおともだち、生まれてくれて、ありがとう!  ...

綱引き

秋晴れが続くのは良いのですが、なんだか乾燥注意報が。 お肌のカサつきも気になりますが、何より火のもとにはくれぐれもご注意を。 さて、10月のお誕生会のお楽しみは、園庭での綱引き大会。 単純な競技ですが、クラスの名誉をかけて(?)めちゃめちゃ盛り上がりました。 運動会ではプログラムになかった綱引きですが、広い園庭を十分に生かして、初めての年少組やひよこ組さんも力が入ります。 朝夕との気温差が激しいですが、日中は外遊びやレジャーに最適な気候ですね。 明日は文化の日。 紅葉スポットがすごいことになりそうです。...

11月

11月のお誕生会、先月に続き、今回も園庭で。 今年度から先生たちも、誕生月には一緒にお祝いすることになりました。 今は子どもたちを守り、保育する先生も、かつては幼稚園や保育園の園児だった訳で。 それは当たり前のことなのですが、子どもたちの行動や言動を前にして、「かつて自分もこうだった」と意識してみることは、実は保育者として結構大事なことだったりもします。 先生の中には、「幼稚園の時の担任の先生に憧れて」保育の道を志したというケースも少なくありません。 11月生まれのおともだち、生まれてくれてありがとう!...

思いやり

今日は予報通り、しっかり雨が降りました。 このところ乾燥していたので、ちょうど良いおしめりにはなりましたね。 こんな日は各クラス、保育室でおゆうぎ会の劇や歌の練習に集中です。 画像は先日のお誕生会でのフラフープリレー。 年長組が年中や年少、満3歳クラスの子とペアを組んで走りました。 とにかく早くゴールしたいという気持ちを抑えて、年下の子たちにペースを合わせてあげたり、しっかりと手を繋いで走ってあげる様子はさすが年長組。 みゆき幼稚園の子どもたちはみな優しく、思いやりがあります。...

暦の上では今日は立冬ですが、宇都宮でも、色づいた街路樹などがハラハラと落葉して、いよいよ秋が深まってきたという感じです。 「秋」といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋など。 様々な言葉があります。 その由来を調べると、 人が集中するのに最適な気温は18度前後だそうで、 人間がもっとも集中しやすい季節でもあるそうです。 ここのところはまさにそんな気温が続いていて、子どもたちも遊びや学びの秋のど真ん中。 画像は先日の年少組野外保育です。 秋晴れの空の下、遊具で遊んだり、どんぐり拾いを楽しんだり。 お弁当も食べてきました。...