みゆきblog

みゆきblog

2018.01.31
影絵

今日は1月生まれのお誕生会。

影絵のグループ、光のみなさんをお呼びして、お祝いしました。

ジャックと豆の木のお話や、先生も参加して、シルエットで誰かを当てるゲームをしたり、みんなが知っている歌にちなんだ影絵にあわせてうたったりと、楽しい時間を過ごしました。

「どうして、影がこんなふうに映るんだろう?」

「ひかりっておもしろいな」

など、CGが全盛の時代に、こういった手作りのアナログな表現のほうが、実は子どもたちの「センスオブワンダー」をより刺激してくれるものです。

1月生まれのお友達、

「生まれてくれて、ありがとう!」

寒さなんかに負けないで、たのしい幼稚園生活を送ろうね!

 

 

2018.01.30
こうつうあんぜん教室

昨日の続きです。

クロネコ、シロネコちゃんとともに安全な横断歩道の渡り方を学び、よく見かける宅配の車にものせてもらいました。

年長組は4月から小学生。

いよいよ登校班での徒歩通学になります。

まだ気が早いかもしれませんが、通学路をお子さんと一緒に歩いてみて、危険箇所等、いっしょに確認することをおすすめします。

いっしょに地図をつくってもいいですね。

今回はクロネコヤマトのみな様、お忙しい中お世話になりました!

 

 

2018.01.29
クロネコ

雪や記録的な寒さであたふたしているうちに、気づけばもう2月の足音が。

また木曜くらいに降雪の予報も出てきました。

インフルエンザの流行も心配です。

今年はA型B型が同時に流行していて、感染者が増えるスピードが例年より早いそうです。

子どもたちにはもちろん全員かかってほしくありませんが、保護者のみな様や園の職員も感染しないことを祈るばかり。

子育てや教育という大事な仕事、責任がありますから。

さて、今日は園ではクロネコヤマトさんの社会貢献活動、こどもこうつうあんぜん教室がおこなわれました。

クロネコちゃん、シロネコちゃんも登場して、車のドライバーからの死角や安全な横断歩道の渡り方などを楽しく学びました。

クロネコちゃんのぬいぐるみも全員にプレゼントしていただきました。

宇都宮は車社会。高齢ドライバーも増える一方です。

子どもたちが大人になるころには完全自動運転の車も登場しているかもしれませんが、今はまだまだ注意が必要です。

画像がたくさんあったので、続きは明日にでも。